スタッフ日記 >> 記事詳細

2016/09/15

広島県の中学校受入

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
9月5日(月)~6日(火)に、広島県広島市の中学校からやってきた69名の生徒さんを18軒の家庭で受け入れました。

入村式
入村式
サントピア水口で実施。

各家庭での体験交流の様子は・・・
かんぴょう干し
かんぴょう干し。
かんぴょうは甲賀市の特産品で、古くは安藤広重の浮世絵「東海道五十三次(水口宿)」にも描かれました。

稲刈り
自分達で刈った稲を持って・・・

ブルーベリー摘み
ブルーベリー摘み。後でジャムも作ります。

芋づるの整理
サツマイモのつるをきれいに掃除。つるも食材になります。

その他の主な農作業
【田んぼ】稲わら寄せ
【畑】
収穫・・・ナス・ピーマン・オクラ・ししとう・モロッコインゲン・落花生・しそ・さつまいも・ごぼう・人参・しいたけ
植付け・種まき・・・じゃがいも、大根、かぶら、人参、キャベツ、白菜
管理作業等・・・夏野菜の片づけ(キュウリ・トマトの支柱はずし)、耕うん、大根・かぶ等の地こしらえ、しいたけ原木の並べ替え、しいたけの袋詰め、マルチシート張り、もみすり

栗拾い
栗拾い

栗の皮むき
栗の皮むき

グランドゴルフ
地域の方々と一緒にグランドゴルフ。

リース作り
リース作り

離村式
クラス写真
受入家庭も一緒にクラス写真。今回は上から撮影。

バス乗車
受入家庭と全員握手してからバスに乗ります。

21:43
甲賀市都市農村交流推進協議会      問い合わせはこちら
[事務局] 〒528-8502 滋賀県甲賀市水口町水口6053番地 甲賀市役所農業振興課内
TEL : 0748-69-2192  FAX : 0748-63-4592